次の展示会フライヤーを片手に、あちこち配り歩く日々です
今日は初めて各務原のHo-biyaさんへお邪魔してきました
前回うちの展示会に来てくださって、ご縁がつながったのでした♪
徳山陣屋公園のすぐ隣で、緑が多く なんとも清々しいロケーション
オーガニックコットンの糸や作家さんの器、フェルト小物、アクセサリーなどが並ぶ
かわいらしい素敵なお店です
江戸ほうきの老舗、白木屋傳兵衛(しろきやでんべえ)さんのホウキと和紙はりみ(=小さなちりとり)、
麻のきれいな色の蚊帳布巾など
渋いアイテムも揃っています
思えばわたくし、初めて実家を出て一人暮らし(と言ってもルームシェア)を始める際にまず
京橋にある白木屋本店へ出向いてホウキを求めたのでした
今にして思えばちょっと、気負いすぎ!と笑えますが
当時は自分の暮らしをイチから作ろうと真剣だったんですよね~
(そのホウキは今も大事に使っています)
ほかにも、
夏でも使いやすい耐熱土鍋(見た目はシンプルな洋風キャセロール)、
パンの形のパンケースやカッティングボードなどがいちいちツボで・・・
オーナーさんのセンスが伝わってきました.
そうそう、ボンガ珈琲さんとこのマクロお菓子もこちらで買えます♪
おいしいです♪
フライヤー配り、思いがけず初心もよみがえり
色々な刺激をもらえて楽しいです
広告
コメントを残す